
アフィリエイトを始める!
そう思い立った場合、
まずやらなくてはいけない事は「ブログの開設」です。
初心者がまず最初にブログを開設して
できるだけ早く上位表示させるために
SEOに強い無料ブログを選択することが重要です。
SEOとは
検索エンジン最適化(けんさくエンジンさいてきか、英: Search Engine Optimization、SEO、サーチ・エンジン・オプティマイゼーション)はある特定の検索エンジンを対象として検索結果でより上位に現れるようにウェブページを書き換えること。または、その技術のこと。 これとは別に検索結果ページに直接広告出稿して自社ウェブサイトへの訪問者数を増やす検索連動型広告があり、総称してサーチエンジンマーケティング(SEM)とも呼ばれる。
初心者が最も効果的に稼ぐには、
このSEOに強いブログでアフィリエイトを開始していくことが
何よりも近道です。
もしSEO的に弱い無料ブログを使ったとしたら
どれだけ大量の記事を作成してもgoogleやYahoo!の検索エンジンの検索結果に
表示されるのにとても時間がかかります。
だいたい普通のブログを使って記事を書いたとして
インデックス(検索結果に表示)されるのに
最低でも3ヶ月から半年はかかります。
しかし、先ほど行ったSEOに強い無料ブログを使うことができれば
記事をアップしてすぐにインデックスされるので
稼ぎやすいと言えます。
なぜすぐにインデックスされるのかと言いますと、
例えば、アメーバーブログなどはページランクが高いので
そのブログを使えばすぐに表示させることができます。
ページランクとは、
ページランク (PageRank) は、ウェブページの重要度を決定するためのアルゴリズムであり、検索エンジンのGoogleにおいて、検索語に対する適切な結果を得るために用いられている中心的な技術。
このページランクが高いサイトは
Googleから評価が高く役に立つサイトと認識されていますので
優先的に検索結果の順位が高くなります。
なのでまずはこのページランクが高いブログ・サイトを
使うことが、SEO的にも強くてすぐにインデックスされるということです。
サイトアフィリエイトを始める上で2つ最重要事項
それは何か
1.SEOに強くページランクが高い無料ブログを使用すること
2.アフィリエイトOKなブログ・サイトを利用すること
1つ目のSEOに強いサイトを使うというのは
先ほど説明した通りです。
2つ目のアフィリエイトサイトOKなブログ・サイトを利用することというのは
無料ブログでもアフィリエイトが禁止のところがあります。
例えば、アメーバブログ(アメブロ)は
厳密に言えばアフィリエイト禁止です。
ですのでアフィリエイトリンクが貼ってあると
アカウント停止になる可能性があります。
せっかく時間と労力をかけて作ったブログも
アカウントが停止になっては意味がありません。
ですので、各無料ブログでアフィリエイトが禁止かどうかも
チェックが必要です。
最初の入り口を間違えれば、稼ぐことはできませんので
要注意です。
ブログを始めると言うと、初心者の方だと、
なんか難しいことを始めるようなイメージを持つかもしれませんが、
「ネット上の日記」なだけなので、誰でも簡単に習得できます。
ブログを開設するにあたって、
まずやることが「開設するブログを選ぶ」作業です。
アメブロとかFC2ブログなどは有名なので、
聞いたことあるかもしれませんが、
様々な会社がブログサービスを行っています。
例えていうなら、商品を作った工場が、
その商品を売るお店(デパート、スーパー、ネットショッピング)を
選ぶ作業のようなものです。
いくら良い商品でも、
その商品に目を留める人が少ないと売れませんし、
逆に多くの人がきていても、競合する商品がたくさんある場合は、
同じく大きな売り上げにはならないわけです。
そこで、以下に
SEOに強いブログサービス
初心者向けなので、
まず月10000円売り上げを目標に、
完全無料でできるブログサービスを選抜してあります。
FC2ブログ http://blog.fc2.com/
人気No,1ブログサービス。無料での容量も10GBもあるので、
当面(基本はずっと)無料でブログを楽しめます。
スパム対策などもありセキュリティ面も安定しています。
ただ、アフィリエイト目的のブログが最も多いブログなので、
競合するライバルが多いのも事実。
アメブロ(Amebaブログ) http://www.ameba.jp/
アフィリエイト禁止です。サテライトブログとして利用するのは有効的です。
芸能人の利用を多い一般的に有名なブログサービス。
特に若い層の利用者が多く、若者向けブログにはおすすめ。
Amebaが提供するチャットやゲームなどのコミニュティでも
利用する際も共通のアバター(Amebaピグ)を使用できる。
ただ、アフィリエイトにはカスタム性やドメインの自由度に制限があるため、不自由な面も。
Seesaaブログ http://blog.seesaa.jp/
コアユーザ以外には問題なく使える無料ブログ。
上記のものに比べてブログ数は少ないので、競合するライバルは少ない。
閲覧数も少なくはないので、えらい目のブログかもしれません。
シーサーブログ側の広告を非表示にできるのでアフィリエイトはしやすいので
オススメです。
livedoorブログ http://blog.livedoor.com/
ここの人気のブログ。容量が無制限なので安心して使い放題できる。
装飾のデザインも種類が多く、派手にしたいブログにはおすすめ。
ただアフィリエイトの広告がスマホだと見られない(できない)場合も。
JUGEM http://jugem.jp/
広告周りの装飾も自由度が高いので、オンリーワンのブログを作れる。
有料サービスに入れば広告非表示にもできる。
アフィリエイト的にはやりやすいが読者ユーザーがやや少ないのが残念。
他にも
「忍者ブログ」「gooブログ」「Yahoo!ブログ」
「So-netブログ」「みぐろぐ」「サブライムブログ」など
無料のものだけでも様々ありますが、アフィリエイトのやりやすさ、
ユーザー(読者)の多さなどを考えると、
上記のブログサービスのどこかで問題はないのかと思います。