インターネットビジネスクラブ

どんなジャンルのメルマガがアクセスを集めることができるのか?/メルマガアフィリエイト

どんなジャンルのメルマガがアクセスを集めることができるのか?/メルマガアフィリエイト

まずメルマガアフィリエイトを始めるにあたって、
前章までで「メルマガ発行スタンド」への登録を書きましたが、
今度はメインブログの開設、無料レポートの作成となります。

読者を増やすためには、
この無料レポートがすべてと言っても
言い過ぎではないと思います。

まず、メインブログの開設ですが、無料レポートを見て
、興味を持ってくれた読者の人が、登録するかどうか一考する際に、
やはりメインブログの内容で確認します。

例えて言うなら、ショップのウインドウみたいなものです。

ネットや雑誌で自分のショップを見つけてくれて、
ショップに向かいますが、まず外から見えるウインドウで
お店の様子を探っているようなものです。

入り口がパッとしないと、やはりお店には入らないし、
商品は購入しない、メルマガとて同様。

入り口となるメインブログはしっかり開設しておきましょう。
ブログ管理会社は基本、どこが良いとかはありませんが、

利用者の多いFC2ブログアメブロあたりが妥当ではないでしょうか。

続いて無料レポートの作成となりますが、
どんなジャンルを書いていけば良いのでしょうか?

基本的には、自分の好きなジャンル、
得意なジャンルと言うことになりますが、
そんなことを言われてもよく分からない!と言う人も多いでしょう。

そこで、ここでは、おすすめのジャンルを紹介していきます。

ダイエット関連

特に女性は1年じゅう「ダイエット中なの!?」なんて言っている人多くないですか。
それだけ、なかなか成功しにくく、方法も多岐にわたるものなので、
興味を持つ人が多いジャンルです。

最近では、女性のみならず健康診断でひっかかったおじさま世代なども、
女性以上にダイエットの知識が乏しいから、読者を集められるかもしれませんよ。

投資関連

ちょっと真面目な話になっちゃいますが、年金も将来もらえるか不安な社会だけに、
現役世代のうちにお金を増やしておきたいとは多くの人が思うもの。

株式投資やFX、金取引など、
投資関連の内容は興味を持つ人が多いジャンルとなります。

また、投資関連に興味を持つ人は、
基本、お金が多少なりとも持っている人が多いので、
アフィリエイトで購入確率が上がり、報酬を得られやすいのもメリットですよね。

ギャンブル関連

上記の投資同様、興味を持っているけど実際やっていない人が多いジャンル。
そのようなところがねらい目となります。

例えば、パチンコのよい台を見つけるコツ、
(ちょっとマイナーな)競輪や競艇の楽しみ方など、
体験談を上手く交えて書くと良いと思います。

次章に続く・・・

URL :
TRACKBACK URL :

*
*
* (公開されません)

Return Top