インターネットビジネスクラブ

トレンドアフィリエイト⑧ より多くの人に見てもらうために 前編

トレンドアフィリエイト⑧ より多くの人に見てもらうために 前編

やはりより多くの人にみてもらわないと!

何度もしつこく言ってしまいますが、トレンドアフィリエイトに限らずアフィリエイトで儲けようなんて思っている場合は、基本中の基本【よく多くの人に自分のサイトに来てもらえるようにする】ということが大前提となります。

無数にあるサイトの中から自分のサイトを選んでくれるわけですから、並大抵の工夫ではダメ!?なんて思いがちですが、サイトも星の数あれば、それを観てくれる人も星の数ほどいます。なので、専門的な知識などがなくとも、ちょっとした工夫を施すことが劇的にビュー数をアップされることも夢ではないのです。

そこで、ここでは初心者でも簡単にできるトレンドアフィリエイトを成功させるべく、より多くの人に見てもらうコツを述べていきましょう。

PAK42_syachikunoannei1323_TP_V

動画・画像を多用する

当然、個人差はありますが、活字だけの本とマンガ本、内容云々は置いておいて見やすさの観点だけで言ったら、どっちが見やすいでしょうか?いわずもがなマンガのほうだと思います。

つまり、やはり人間は心底好きな内容以外は、そこまで文字が羅列されていても読みません。というかそれだけでスタートラインに付く前にリタイヤなんて人も多いと思います。

なので、動画・画僧は多用して、ビジュアルで訴えるサイトにできるとベターです。同じ内容でも、画像が一つ入っているだけで、ビュー数が倍以上違うなんて報告もあります。

なかでも、便利おなのがYouTube。言わずもがな世界最大手動画配信サービスなので、自分で動画を作成せずとも、自分のトレンドアフィリエイトに適した内容を見つけ出すことも難しくないです。更には、コピペして貼り付けるだけで良いように設定されているので、ものの1分でサイトにYouTube動画が入れられ、一気に豪華感が増ししますよね。

ストレートだけでなく、たまには変化球も

トレンドアフィリエイトの場合、とにかくスピード勝負なところがありますが、内容も比較的書きやすいため、ライバルが少なくないのも事実。だからスピードって話になるのですが、ドストレートでスピードマックス!と頑張るのも一つの手ですが、たまには変化球を投げてみませんか?

具体的な例をもって説明していきます。今だとトレンド話題は、リオオリンピックではないでしょうか?当然、各競技の有望選手、メダル候補、リオの治安状況などニュースでも取り上げるようなトピックが食いつきがよいですが、いわゆるこれがストレート。

そこで、解説者のプロフィールだったり、水球やボートなどのあまり陽の目を見ていない競技にスポットライトを当ててみたりする変化球で、ストレートより読む人は少なくとも、ライバルが少ないので結果ビュー数が上がる可能性があるのです。

URL :
TRACKBACK URL :

*
*
* (公開されません)

Return Top